雑談– category –
-
無視される被害者、進まない救済──二次被害をどう防ぐか
性犯罪・セクハラの二次被害を防ぐために社会が取るべき対応とは 性犯罪やセクハラの被害者が受ける「二次被害」が深刻な問題となっています。 現在、被害者が声を上げた後も、職場や社会からの無理解や嫌がらせに苦しむ事例が後を絶ちません。 この問題に... -
中学時代の同級生がしたあまりに奇妙な会話(2024年1月9日に更新)
今回お見せするのは、中学時代の同級生が私に対してした会話の内容です。 全ての会話を出してもいいのですが、ここでは極めて疑問と思われる会話についてお見せします。 マンションのベランダ伝いに私の母が自宅に入ろうとした話 まずこの会話ですが、この... -
裁判後に中学時代同学年にいた教職員とした会話
私は甲7号証として、X氏という方が当時の中学にいたある教師(W)との会話について私に説明した供述を証拠として提出しました。 実は私は裁判が終わった後の2022年10月20日くらいにこの人物に電話をしています。その時のWとの会話を今回はご紹介したいと思... -
「『草津町に行くとレイプされる』などの誹謗中傷も」というABEMA TIMESの記事を読んで冤罪について考えてみました。
以前も書いたのですが、数年前群馬県草津町の黒岩町長から性被害に遭ったと草津町の女性市議会議員が訴えた事件があります。 この件はメディアでもそれなりに報じられ「セカンドレイプの町草津」などとTwitterでも騒がれていました。 ABEMA TIMESの記事を...
1