北九州市のマクドナルドで起きた、中学生死傷事件
北九州市小倉南区のファストフード店で14日夜、中学生の男女2人が男に刃物のような物で刺され死傷したという事件がありました。
この事件を受けて、北九州市は、市立の小中高校や幼稚園について、15日の部活動や行事を全て中止すると決めたそうです。
https://www.sankei.com/article/20241215-6INM2HXR3BNHTKJVDIRQU2MQAU/
福岡県警は殺人事件として捜査本部を設置し、逃走した男の行方を追っているらしく、事件の重大さをうかがい知ることができます。
正直、かなり恐ろしい事件ですね。
しかも、犯行現場がマクドナルドだったという事ですが、マクドナルドは利用者も多いですし、中学生や高校生も頻繁に利用します。
「もしうちの子がマクドナルドに行って同じ目に遭ったらどうしよう」という親がいるのは当然だと思います。
https://www.sankei.com/article/20241215-7EZDNOZ6YNIPNP4PXNYSVYI4MU/
こういった不安を解消するためにも一日も早い犯人検挙に向けて、福岡県警の方々には頑張っていただきたいと思います。
中学時代の通り魔事件と私の中学時代
どうして私がこの事件に興味を持ったかというと、私が中学1年の時に、近所で通り魔事件が起きたことがあるからです。
1988年10月頃から犯人が逮捕される1989年2月ころまで、松戸市、柏市の付近で通り魔事件が起き、集団下校をしたことがあります。
当時松戸市にお住まいで、私と同い年くらいの方はもしかしたら覚えているかもしれません。
この時は、学校内でも「刺されたらどうしよう」「鞄をお腹に入れたまま登校したほうがいいんじゃないの?」などと皆言っていた記憶があります。
私などは臆病なので「道の端を歩いているといきなり襲われるから、真ん中を歩いたほうがいい」と真剣に考えていました。
道の真ん中を歩けば、車に轢かれる可能性もあるんですけどね…。
個人的な話になるのですが、私の自宅から当時通っていた中学までルートはいくつかのルートがあります。
部活が終わった後に、同級生といつも一緒に帰るルートがあるのですが、そのルートだと道が細くなる場所があります。
まあ、同級生が一緒なのでそれほど危険はないのですが、彼らと別れて一人で帰る数十メートルの距離は、少しだけ不安でした。
今の時代と昔の時代は違うと言われますが、子供は同じようなことを感じるものです。
北九州市でも同じような不安を抱えている子供はたくさんいると思います。
しかし、それ以上に恐ろしいことがあったのが私の中学時代です。
私は中学時代に担任で部活の顧問から性被害に遭いましたが、その性被害に遭い始めたのが、1988年10月頃からでした。
通り魔事件が起きていた時です。
しかもあり得ないのですが、加害教諭は、生徒が集団下校しているなど、学校全体が騒がしいときに、平気で私を夜9時過ぎまで残し続けました。
これは、今思い出しても恐怖しかなかったです。
夜6時くらいでも10月には暗くなるのに、夜9時過ぎに自宅に帰るわけです。
恐ろしくて仕方がないですね…。
しかも、学校の教師は誰一人これを止めませんでした。
加害教諭は管理職でもなく、また、仕事が全くできない「お荷物教師」だったにもかかわらず、これだけやりたい放題していたというのは、今思い出しても疑問しかありません。
小学生の頃にもあった通り魔事件
当時の松戸市を思い出すと、通り魔事件があったのは1988年だけではなかったと思います。
小学校3年生と4年生の時も、近所の通りで通り魔事件がありました。
小学校の先生からは「車の中から話しかけられても決して近づかないように」という指導を受けたと思います。
その指導の甲斐もあって、私はいまでも、車の中から話しかけられると、近づくことなく、距離をとって話すようにしています。
生徒に危害を加える教師もいるかと思えば、役に立つ先生もいるという意味では、教師も様々だと思います。
私個人の感想では、小学校の先生はそこそこいい先生が多かったのですが、中学はかなり問題のある教師だらけといった感じでした。
高校も普通ではないでしょうか?
個人的には、公立中学は鬼門だと思っています。
治安維持に対する警察への期待
私の体験は30年以上前の体験です。
現在の松戸市は街中にも防犯カメラが設置されていますし、昔の松戸市と比べても治安はかなりいいと思います。
ただ、街中から犯罪を全くなくすというのは難しいですよね。
やはり、どうしても治安の問題というのは警察にお願いするしかないと思います。
私は幸運にも最近犯罪被害に遭うことなく生活できているのですが、やはり、「もし何かあった時は、素早く警察に対応してほしい」と思っています。
今回のような、北九州市での死傷事件もそうですが、やはり市民が安心して生活できるようになるには、警察のパトロールが必要だと思います。
最近はAIブームです。
私はAIの犯罪予想がどれだけ信頼できるかはわからないのですが、不審な行動をしている人間を探知したり、犯罪の起きそうな確率の高い場所を検知したりすることはある程度可能だと思います。
テクノロジーと人間の力を合わせて、安心して生活できる街を作ってもらいたいものです。
一日も早く、北九州市の子供たちが普通の学校生活を送れることを願っています。