2025年10月– date –
-
部屋の掃除という一大イベント
仕事をしているのですが、毎日事務所に行っているわけではありません。 私の仕事は、書類の作成がメインです。また、お客様との打ち合わせがある場合はこちらから出向くようにしています。 仕事を始めてから、勉強のために書籍などを大量に購入しています... -
よかったこと悪かったこと
2月から仕事を始めています。 私は今月に50歳になります。 そこで、仕事を始めてからよかったことと悪かったことを書き出してみようと思います。 よかったことは、 お金が入ってくるようになった 少しずつ知り合いが増えた スポーツなどを見て楽しむ時間が... -
ブラジル戦についての記事を読んで
最近、受任していた案件が2件終了しました。 一気に終了すると嬉しくもあるのですが、「これから仕事来るのかな?」と不安にもなります。 ブラジル戦について、ネット上での記事をいくつか読みました。 まあ、みな喜んでいますよね。 ブラジルのメディアも... -
サッカー日本代表が親善試合でブラジル代表に勝った件
後半途中から見たのですが、直後に日本代表が同点に追いつき、しばらくしたら逆転していました。 私の好きなヴィニシウスはすでに下がっていて見れなかったのですが、それなりに楽しかったです。 昔、タイガー・ウッズのコーチをしていたブッチ・ハーモン... -
誘惑に負けてはいけない…
「雨ニモマケズ風ニモマケズ」は宮沢賢治の有名な詩の一節ですが、時折誘惑に負けそうになる時があります…。 しかし、頑張って抵抗するのです…。 「何の話?」って??? 私は仕事に行く途中、子供の多い場所を通ることがあります。 皆さんも子供のころい... -
いいか悪いかではなく…
私はそれほど謙虚ではないと思います。 謙虚にしていても目立つのか「怖い」とか、「生意気」というのは、子供のころからよく言われてきました。 別にどうでもいいことですが…。 裁判に勝ったのが2022年9月のことなのですが、その時にいろいろな方から「よ... -
とりあえず書いてみました。
どういう理由かは自分でもはっきりとはわからないのですが、久しぶりにブログを再開しました。もし「最近どうしていたのだろう」と思ってくださる方がいらっしゃれば、一言だけ。私は一応、社会人として日々を過ごしています。 もちろん、特別に立派なこと...
1